ワシュウの校正
人の目で確認
カタチとなってお客様のもとに届いたと思ったら「一文字間違いが!」それだけでも流れが一気に変わってしまいます。校正作業はとても重要です。
手書き原稿も入力原稿であっても書きミスや入力・変換ミスはあります。
当社では、基本確認として原稿通りであるかの確認はもちろんのこと。
日付・曜日が合っているか金額表示の数字のカンマ位置・表裏の内容確認や画像の品質は良いか指示があればロゴのガイドラインの確認(色指定・大きさ)など修正箇所が合っているかを自分たちの作成であっても、データ支給であっても徹底的にチェックをしております。そういった丁寧さによってワシュウの校正の質の高さは、お客様からも高い評価を得ております。
機械の目で確認
沿革にも掲載させていただきました2013年に導入したGTB・検版機は作成時の指示箇所が修正されているか、修正前と修正後でデータを用意し、画面上で確認ができます。手書き修正(アナログデータ)とPDF(デジタルデータ)での確認もできます。
支給データであっても、確認用PDFと最終作成データとの整合性をとる為にも利用します。毎日フル稼働で活躍しています。